2021年04月27日
ダイエットは来月から
今週は、美味しいものを食べるウィークでありまして、2回もパンケーキを食べに行きました。友達の地元にぷるんぷるんの飲み物みたいなパンケーキがあると教えてもらったので、人生で初めて布田駅に降り立ちました。名前もシンプルだし、お店の外観も、インスタ映えとかまったく気にしていないようなパンケーキ専門店。美味しいところは、焼き上がりまで時間がかかるんですよね。焼けた頃の、小麦とバターが混ざった香りがたまらない(´ω`;) ベーキングパウダー等を一切使っていないらしく、放っておくとどんどんしぼんでしまうとのことなので、急いでいただきました。3枚重ねを、たぶん5分以内で完食。ほぼ飲み物でした…。調布駅まで腹ごなしに歩き(駅から駅が普通に見える距離!さすがに笑いました)、軽くフラフラしたあとカレーが有名な喫茶店へ。唐辛子が苦手なので、だいたいいつも「辛いですか?」って聞くのですが、ここのマスターは親切に詳しめに辛さを教えてくれました。私には辛すぎるとはわかっていたのですが、ちょっと冒険してみたくなってしまってノーマルのキーマカレーを注文(オムを足せば多少辛さが和らぐのは承知の上で)。汗をかきつつひぃひぃ言いながら、なんとか完食。美味しいし、健康になった気分がしました。金曜日には同じ友達と、今度は私の家に近いカフェへ。こちらはカステラパンケーキで、けっこう重めの見た目をしているのですが、やっぱり食べはじめたら一瞬でなくなりました。季節のソースを選べるのですが、いちごソースが甘酸っぱくて絶品!! このお店にもカレーがあったので、シェアしました。トマトたっぷりでぜんぜん辛くない安心カレー。うんうん。ここは頑張れば歩いて行けなくもない距離なので…たぶん…1人でもいこうと思います。パンケーキとカレーとかき氷が好きで食べ歩いているのですが、お店ごとにいろんな特長があって本当に飽きないですね。緊急事態宣言が明けたら、いろんなお店でおひとりさましようかな。
調布「かれんど」さんのキーマカレー!
スパイス感しっかりです。